「お知らせ通知・Eメール受信設定」をクリックすると
システムから送信される通知の受信メールアドレスが設定できます。

任意のメールアドレスを最大10件まで登録できます。
また、メールの内容ごとに、下記の内容別に受信するかどうかの設定が可能です。
●応募通知機能:
求人への応募があった際に、指定したメールアドレスに即座もしくは翌日10時に通知が届きます。カジュアル面談応募についても設定ができます。
●気になる通知機能:
求人が気になるされた場合にも通知が届きます。求職者のアクションをいち早く察知でき、対応が可能になります。
●応募者からのメール通知機能:
応募者からのメールが届いた際、即時通知が送信されます。内容通知と、お知らせのみがあり、どちらも受信することが可能です。
●受信拒否設定
お知らせメールをすべて受信しなくすることが可能です。
